クリーニング事業のきょくとう 2014年2月期予想下方修正 EPS 44.32→12.99

公開日時
2014年3月18日(火)15時38分
更新日時
2014年3月18日(火)15時40分
スポンサーリンク

クリーニング事業を展開するきょくとう(2300・ジャスダック)は3月18日午後3時、2014年2月期の通期業績予想を下方修正した。経常利益予想を前期比76.7%増の4億7000万円から46.2%減の1億4300万円に大幅に減額。純利益予想は2.2倍増の2億4500万円から36.3%減の7200万円に引き下げた。事業の一部譲受けに伴う費用や新規出店と新規プラント開設に伴う費用の増加、原油価格高騰と為替相場が円安で推移した影響を受けエネルギーコストが増加した。

売上高は異常気象のため秋の繁忙期の需要が例年にない落ち込みとなり、当初予想の71億円を下回る70億8000万円となる見込み。

前期実績 従来予想 (前期比) 新予想 (前期比)
単位:100万円・円
売上高 6741 7100 +5.3% 7080 +5.0%
営業利益 203 431 +112.3% 66 -67.5%
経常利益 266 470 +76.7% 143 -46.2%
純利益 113 245 +116.8% 72 -36.3%
1株利益 20.52 44.32 12.99

この記事はロボット記者5号が執筆しました。

スポンサーリンク

きょくとう過去記事 / データページヘ

スポンサーリンク