セイコー 2014年3月期予想修正 純利益110億円→90億円

公開日時
2014年2月12日(水)15時00分
スポンサーリンク

時計・電子部品等製造のセイコーホールディングス(8050・東証1部)が2月12日午後3時、2014年3月期の第3四半期(2013年4~12月)決算を発表、あわせて通期の業績予想を修正した。

通期予想は営業利益を前期比2.3倍の130億円から同2.5倍の140億円、経常利益を同2.7倍の90億円から同3.0倍の100億円、純利益を同99.0%増の110億円から同62.8%増の90億円に修正。売上高は同5.7%増の3000億円で従来予想を据え置いた。予想1株利益は43円55銭。

セイコーホールディングス 通期業績予想
発表日 売上高 営業利益 経常利益 純利益 EPS
単位:100万円・EPSは円
2013年3月期 実績 283790 -4.4% 5523 -18.0% 3243 +153.3% 5527 29.41
2014年3月期 期初予想 13/05/10 300000 +5.7% 10000 +81.1% 6000 +85.0% 5000 -9.6% 24.19
2014年3月期 修正予想 13/11/12 300000 +5.7% 13000 +135.4% 9000 +177.5% 11000 +99.0% 53.23
2014年3月期 今回予想 14/02/12 300000 +5.7% 14000 +153.5% 10000 +208.3% 9000 +62.8% 43.55

第3四半期の業績は売上高が前年同期比3.8%増の2256億円、営業利益は同50.4%増の133億円、経常利益は同62.7%増の112億円、純利益は同63.6%増の119億円だった。

セイコーホールディングス 第3四半期業績
2012年4-12月 2013年4-12月
単位:100万円
売上高 217304 -3.5% 225606 +3.8%
売上原価 148622 147844
売上総利益 68681 77762
販管費 59790 64391
営業利益 8891 +47.4% 13370 +50.4%
経常利益 6890 +398.7% 11213 +62.7%
純利益 7320 11976 +63.6%

この記事はロボット記者1号が執筆しました。

スポンサーリンク

セイコーホールディングス過去記事 / データページヘ

スポンサーリンク