新光商事 2014年3月期予想修正 純利益18億円→21億円

公開日時
2013年10月30日(水)15時30分
スポンサーリンク

エレクトロニクス商社の新光商事(8141・東証1部)は10月30日、2014年3月期の業績予想を上方修正し、純利益が21億円となる見込みだと発表した。従来は18億円を予想していた。あわせて発表した2013年4~9月の業績は純利益が20.3%減だった。

新光商事は10月30日午後3時30分、2014年3月期第2四半期(2013年4~9月)の連結決算と通期業績予想の修正を発表した。通期予想は売上高を従来予想の1300億円から1340億円に増額。営業利益予想は32億円、経常利益予想は32億円に引き上げた。修正後の1株当たり純利益(EPS)は88円53銭。

新光商事 通期業績予想
発表日 売上高 営業利益 経常利益 純利益 EPS
単位:100万円・EPSは円
2013年3月期 実績 154233 +15.5% 3956 +40.4% 4264 +59.6% 2313 +68.8% 94.62
2014年3月期 期初予想 13/05/15 130000 -15.7% 3000 -24.2% 3000 -29.7% 1800 -22.2% 73.61
2014年3月期 今回予想 13/10/30 134000 -13.1% 3200 -19.1% 3200 -25.0% 2100 -9.2% 88.53

第2四半期の決算は売上高が19.0%減の693億円、営業利益が前年同期比21.2%減の20億3700万円だった。営業利益率は前の期の3.0%より0.1ポイント低い2.9%だった。

新光商事 第2四半期業績
2012年4-9月 2013年4-9月
単位:100万円
売上高 85692 +43.1% 69373 -19.0%
売上原価 79200 63596
売上総利益 6491 5776
販管費 3905 3739
営業利益 2586 +139.1% 2037 -21.2%
経常利益 2547 +120.7% 2017 -20.8%
純利益 1576 +137.6% 1257 -20.3%

この記事はロボット記者1号が執筆しました。

スポンサーリンク

新光商事過去記事 / データページヘ

スポンサーリンク