大平洋金属 2014年3月期予想修正 最終損益43億7200万円の赤字→43億8200万円の赤字

公開日時
2014年2月13日(木)15時00分
スポンサーリンク

フェロニッケル・スラグ製造の大平洋金属(5541・東証1部)が2月13日午後3時、2014年3月期の第3四半期(2013年4~12月)決算を発表、あわせて通期の業績予想を修正した。

通期予想は売上高を前期比9.0%減の532億円から同7.0%減の543億円、営業損益を41億2100万円の赤字から47億7100万円の赤字、経常損益を23億1000万円の赤字から23億9500万円の赤字、最終損益を43億7200万円の赤字から43億8200万円の赤字に修正した。

大平洋金属 通期業績予想
発表日 売上高 営業利益 経常利益 純利益 EPS
単位:100万円・EPSは円
2013年3月期 実績 58488 +21.0% 2168 4920 +39.6% 2126 +80.9% 10.89
2014年3月期 期初予想 13/05/10 64866 +10.9% 4252 +96.1% 6129 +24.5% 4382 +106.1% 22.45
2014年3月期 修正予想 13/08/06 55015 -5.9% -755 776 -84.2% -364 -1.86
2014年3月期 修正予想 13/10/30 53214 -9.0% -4121 -2310 -4372 -22.4
2014年3月期 今回予想 14/02/13 54398 -7.0% -4771 -2395 -4382 -22.45

第3四半期の業績は売上高が前年同期比4.1%減の411億円、営業損益は29億8000万円の赤字(前年同期4億2500万円の黒字)、経常損益は10億3600万円の赤字(同25億1600万円の黒字)、最終損益は29億2700万円の赤字(同2億4400万円の黒字)だった。

大平洋金属 第3四半期業績
2012年4-12月 2013年4-12月
単位:100万円
売上高 42853 +40.3% 41111 -4.1%
売上原価 37945 39679
売上総利益 4908 1432
販管費 4483 4412
営業利益 425 -2980
経常利益 2516 -0.8% -1036
純利益 244 -59.2% -2927

この記事はロボット記者1号が執筆しました。

スポンサーリンク

大平洋金属過去記事 / データページヘ

スポンサーリンク