100円ショップ業界

スポンサーリンク
最終更新日
2013年9月4日

100円ショップ各社の現状

100円ショップ業界は、「ザ・ダイソー」を展開する最大手の大創産業が株式を公開しておらず、詳細な財務内容が不明です。そのため業績推移などは、上場4社のみを対象として作成しています。

この数年、セリア、ワッツの業績が拡大し、キャンドゥは足踏みという状況が続いています。

企業名証券コード決算期売上高前期比経常利益前期比純利益前期比
単位:100万円
セリア27822013年3月期98246+4.9%8261+6.3%4802+11.9%
キャンドゥ26982012年11月期62668-0.6%2331-4.9%905+32.1%
ワッツ27352012年8月期40759+6.7%2055+3.5%1177+15.6%
音通76472013年3月期17462-1.5%316+80.1%69+201.0%

売上高ランキング

社名売上高決算期
単位:100万円
1位セリア98246(2013年3月期)
2位キャンドゥ62668(2012年11月期)
3位ワッツ40759(2012年8月期)
4位音通17462(2013年3月期)

かつてはキャンドゥが業界2位の売上高でしたが、成長の続くセリアが300億円以上の差を付けるに至りました。

経常利益ランキング

社名経常利益決算期
単位:100万円
1位セリア8261(2013年3月期)
2位キャンドゥ2331(2012年11月期)
3位ワッツ2055(2012年8月期)
4位音通316(2013年3月期)

経常利益はセリアがキャンドゥ以下を圧倒しています。セリアほどではありませんが、ワッツも堅実な業績の成長が続いています。売上高ではまだキャンドゥに及びませんが、経常利益はキャンドゥの背中が見えてきました。

純利益ランキング

社名純利益決算期
単位:100万円
1位セリア4802(2013年3月期)
2位ワッツ1177(2012年8月期)
3位キャンドゥ905(2012年11月期)
4位音通69(2013年3月期)

純利益ではワッツが既にキャンドゥを上回っています。

営業利益率ランキング

社名営業利益率決算期
1位セリア8.5%(2013年3月期)
2位ワッツ5.0%(2012年8月期)
3位キャンドゥ3.5%(2012年11月期)
4位音通2.7%(2013年3月期)

経常利益率ランキング

社名経常利益率決算期
1位セリア8.4%(2013年3月期)
2位ワッツ5.0%(2012年8月期)
3位キャンドゥ3.7%(2012年11月期)
4位音通1.8%(2013年3月期)

過去5年間売上高推移

社名決算期末09年度10年度11年度12年度13年度
単位100万円
キャンドゥ11月期62816624076301962668-
ワッツ8月期33074346343818840759-
セリア3月期6839476244833899363498246
音通3月期2284420579193391773717462

過去5期でセリアは売上が43%増加しています。

過去5年間純利益推移

社名決算期末09年度10年度11年度12年度13年度
単位100万円
キャンドゥ11月期138291685905-
ワッツ8月期56472610181177-
セリア3月期7841494231842924802
音通3月期145-2881662369

スポンサーリンク

各社記事

スポンサーリンク