ベスト電器 2013年2月期 売上高26.9%減 最終赤字173億円

公開日時
2013年4月12日(金)15時00分
スポンサーリンク

ベスト電器(8175・東証1部)の2013年2月期連結決算は営業段階からの赤字となった。営業赤字は33億1100万円、最終赤字は173億円だった。あわせて2014年2月期の業績予想を公表し、営業黒字、最終黒字を回復する見通しを明らかにした。

ベスト電器は4月12日午後3時、2013年2月期の連結決算を発表した。営業損益は33億1100万円の赤字(前期25億3500万円の黒字)、経常損益は35億7900万円の赤字(同20億900万円の黒字)、最終損益は173億円の赤字(同5億8900万円の黒字)となり、営業損益、経常損益、最終損益がそろって赤字となった。売上高は前期比26.9%減の1912億円だった。

最終損失を計上したことで純資産は前の期から47億3800万円減少し、403億円となった。自己資本比率は前の期より0.3ポイント上昇し、35.6%となった。

決算と同時に2014年2月期の業績予想を公表し、黒字を回復する見通しを示した。営業損益は30億9900万円の黒字、経常損益は37億7100万円の黒字、最終損益は32億8600万円の黒字を予想。1株当たり純利益(EPS)は19円30銭を見込んでいる。

ベスト電器業績・業績予想
2012年2月期 2013年2月期 2014年2月期予想
単位:100万円・EPSは円
売上高 261705 -23.2% 191287 -26.9% 192652 +0.7%
売上原価 208808 151983
売上総利益 52896 39303
販管費 50360 42614
営業利益 2535 -63.0% -3311 3099
経常利益 2009 -65.7% -3579 3771
純利益 589 -44.2% -17347 3286
EPS 6.55 -161.83 19.3

この記事はロボット記者1号が執筆しました。

スポンサーリンク

ベスト電器過去記事 / データページヘ

家電量販店業界過去記事 / データページヘ

» これ以前の記事も見る

スポンサーリンク