西部ガス 2014年3月期予想修正 純利益35億円→39億円

公開日時
2013年10月29日(火)16時00分
スポンサーリンク

九州北部地盤の都市ガス大手・西部ガス(9536・東証1部)は10月29日、2014年3月期の業績予想を上方修正し、純利益が39億円となる見込みだと発表した。従来は35億円を予想していた。あわせて発表した2013年4~9月の業績は最終黒字が6億700万円だった。

西部ガスは10月29日午後4時、2014年3月期第2四半期(2013年4~9月)の連結決算と通期業績予想の修正を発表した。通期予想は売上高を従来予想の1955億円から2019億円に増額。営業利益予想は68億円、経常利益予想は61億円に引き上げた。修正後の1株当たり純利益(EPS)は10円51銭。

西部ガス 通期業績予想
発表日 売上高 営業利益 経常利益 純利益 EPS
単位:100万円・EPSは円
2013年3月期 実績 179438 +4.6% 6787 +58.3% 6583 +46.4% 3752 +157.2% 10.11
2014年3月期 期初予想 13/04/26 195500 +9.0% 6500 -4.2% 5800 -11.9% 3500 -6.7% 9.43
2014年3月期 今回予想 13/10/29 201900 +12.5% 6800 +0.2% 6100 -7.3% 3900 +3.9% 10.51

第2四半期の決算は売上高が10.1%増の893億円、営業利益が前年同期比34.4%減の12億円だった。営業利益率は前の期より1ポイント低下し1.3%となった。

西部ガス 第2四半期業績
2012年4-9月 2013年4-9月
単位:100万円
売上高 81127 +6.7% 89315 +10.1%
売上原価 46632 55880
売上総利益 34494 33435
販管費
営業利益 1828 1200 -34.4%
経常利益 1939 +750.4% 1260 -35.0%
純利益 -1197 607

この記事はロボット記者1号が執筆しました。

スポンサーリンク

西部ガス過去記事 / データページヘ

ガス業界過去記事 / データページヘ

» これ以前の記事も見る

スポンサーリンク