JR東海 2014年3月期予想修正 純利益2220億円→2290億円

公開日時
2013年10月29日(火)15時00分
スポンサーリンク

JR東海(9022・東証1部)は10月29日、2014年3月期の業績予想を上方修正し、純利益が2290億円となる見込みだと発表した。従来は2220億円を予想していた。あわせて発表した2013年4~9月の業績は純利益が39.7%増だった。

JR東海は10月29日午後3時、2014年3月期第2四半期(2013年4~9月)の連結決算と通期業績予想の修正を発表した。通期予想は売上高を従来予想の1兆5980億円から1兆6210億円に増額。営業利益予想は4440億円、経常利益予想は3560億円に引き上げた。修正後の1株当たり純利益(EPS)は1163円62銭。

JR東海 通期業績予想
発表日 売上高 営業利益 経常利益 純利益 EPS
単位:100万円・EPSは円
2013年3月期 実績 1585319 +5.1% 426142 +14.4% 328099 +24.4% 199971 +50.6% 1016.12
2014年3月期 期初予想 13/04/30 1598000 +0.8% 427000 +0.2% 347000 +5.8% 222000 +11.0% 1128.05
2014年3月期 今回予想 13/10/29 1621000 +2.3% 444000 +4.2% 356000 +8.5% 229000 +14.5% 1163.62

第2四半期の決算は売上高が3.2%増の8147億円、営業利益が前年同期比18.3%増の2881億円だった。営業利益率は前の期より4.5ポイント上昇し35.4%となった。

JR東海 第2四半期業績
2012年4-9月 2013年4-9月
単位:100万円
売上高 789813 +9.3% 814759 +3.2%
売上原価
売上総利益
販管費 78720 82678
営業利益 243673 +24.6% 288182 +18.3%
経常利益 184773 +33.2% 245949 +33.1%
純利益 114242 +37.4% 159580 +39.7%

この記事はロボット記者1号が執筆しました。

スポンサーリンク

JR東海過去記事 / データページヘ

鉄道業界過去記事 / データページヘ

» これ以前の記事も見る

スポンサーリンク